
2022/11/3 11:30
大島由香里 10万円の出産クーポンに「もらえるから、子供産もうかなという感じには決してならない」
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/11/02(水) 00:08:35.93 ID:RxF2obH59
11/1(火) 23:00配信
スポニチアネックス
大島由香里 10万円の出産クーポンに「もらえるから、子供産もうかなという感じには決してならない」
フリーアナウンサーの大島由香里(38)が1日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後8・30)に生出演。妊娠した女性に出産準備金としてクーポンを配布する事業について言及した。
政府は先月28日、電気代負担軽減などの総合経済対策の裏付けとなる2022年度第2次予算案を一般会計で29.1兆円程度とする方針を固めた。政府は出産や育児に伴う経済的な負担を減らすため、妊婦や0歳から2歳までの子どもに対し、ベビー用品や育児サービスに使えるクーポンを来春にも配布する方針で、子供1人当たり計10万円を想定している。
「該当する家庭にとってはもらえることは凄くありがたいですけど、これ0歳から2歳ですよね?まさに、オムツやミルクにお金がかかる大変な時期ではあるし、凄くありがたいお金ではあるんですが…」と持論を展開。「それ以降にお金がかかる部分も非常にありますし、この10万円もらえるから、子供産もうかなという感じには決してならない。一時的なものだなという感じはする」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/261edbc5b13bbafef22c681d9bf889902d9bfd10
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 03:38:16.93 ID:0j11euHc0
>>1
そもそもあなたは産む気が無いから国が何をしても産まないよ
そもそもあなたは産む気が無いから国が何をしても産まないよ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 06:14:00.08 ID:S9HFo+K+0
>>1
なぜ女性が子供産まないかわかるか?
産んだあと仕事と両立がきつすぎるからだよ。
一番の少子化対策は、男女雇用機会均等法を廃止することだ。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:14:01.43 ID:rHsQwu6Q0
そりゃたった10万じゃねw
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:15:31.55 ID:g0HMWlwr0
元々産める余裕がある人が得するだけで
格差広げてるだけだもんな
格差広げてるだけだもんな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:16:28.12 ID:RAHnJtrZ0
産むか産まないか中間くらいで悩んでいる人には取り敢えず産む方に傾くやろ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:34:43.44 ID:DWsk5cil0
出産経費すら賄えまいわな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:40:50.44 ID:B9Uu4TmZ0
たった10万w
犬猫じゃないんだから
犬猫じゃないんだから
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:52:03.11 ID:v3uBXZEh0
いやいや、ちゃんと計画的に産めよ?
金もないのに産もうとするな
金もないのに産もうとするな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:52:56.83 ID:0KB3Vfjj0
とりあえず100万にしてあげなよ
赤ちゃんの時点で格差激しい
貧乏だとまず子ども産めない
計画性責任感ある人ほど作れない
赤ちゃんの時点で格差激しい
貧乏だとまず子ども産めない
計画性責任感ある人ほど作れない
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 00:53:54.25 ID:wW2ZMJLM0
金額とかじゃなく金の為に産もうとするな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 01:18:42.74 ID:puiGBQD00
オリンピックやるよかマシだけどな
他にくだらない政策は山ほどある
他にくだらない政策は山ほどある
32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 01:39:04.59 ID:uI3NEW2P0
産まれた直後に払うというのも分かるけど、高校無償化とか国公立大学無料、私立大は半額くらいにすればいいのに。
少子化対策さえ改善したらこの辺の教育費なんて余裕でペイできてしまうのに。
少子化対策さえ改善したらこの辺の教育費なんて余裕でペイできてしまうのに。
43: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 02:33:54.68 ID:WnarDMk20
でも産む予定の人からすれば助かるからいいんじゃないの
コメント
そりゃ男は育児しないもんな、言いたい放題にもなるよ。
>6
お前働けよ。それか小学生か?
10万ぽっちじゃ1ミリも傾かんわ。100万でも悩んでる夫婦の産む動機にはならん。
現実をもっと知れ。