
2022/9/14 11:50
木村拓哉『HERO2』以来の9年ぶりフジ月9へ!『教場』連ドラ&映画化で譲らない“視聴率男”の称号
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/09/13(火) 23:59:14.29 ID:CAP_USER9.net
2022/9/13
週刊女性2022年9月27日号
木村拓哉(49)が動画サイトGYAO!の番組『木村さ~~ん!』で行った堂本剛とのコラボが話題を呼んでいる。
「剛さんは木村さんが運転する車に初めて乗ったそうで、大興奮。貴重な共演にファンも喜んでいましたね」(スポーツ紙記者)
公私共に充実する木村だが、来年あの話題作の続編放送が決定したという。
「2020年と2021年の新春にスペシャルドラマとして放送された『教場』が、来年4月のフジテレビ月9枠で連ドラ化することが決定しました」(フジテレビ関係者)
これまで主演ドラマで着用したエンジニアブーツやダウンジャケットがブームになるなど、ファッションでも多大な影響を与えてきた木村。『教場』は、そんな彼が“カッコいいキムタク”を封印したことでも話題になった。
「原作は、警察小説の新境地としてベストセラーとなった長岡弘樹氏の同名小説。木村さんは白髪姿で警察学校の鬼教官を演じています。生徒役には川口春奈さんや林遣都さんら豪華キャストが顔をそろえたこともあり、視聴率15%を超えるヒットとなりました」(テレビ誌編集者)
高視聴率に手応えを感じたフジは、2年連続でスペシャルドラマを放送することに。
1度目のオファーを断った木村
https://www.jprime.jp/articles/-/25099
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:07:04.91 ID:akd93RN20.net
連ドラでやるのは捜査一課時代の話らしいね
スペシャルドラマの方はまた別
スペシャルドラマの方はまた別
86: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 07:01:32.72 ID:BaStATGk0.net
>>11
過去の謎がSPでは結局謎のままだったからエピソードゼロ的なのを連ドラでやるってことか
過去の謎がSPでは結局謎のままだったからエピソードゼロ的なのを連ドラでやるってことか
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:23:14.27 ID:DQ9e4kqN0.net
教場は面白かったから楽しみだな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:24:11.37 ID:HA4igVUu0.net
キムタクが如くをドラマ化してくれ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:28:08.73 ID:o4mPx1Ws0.net
普通の刑事ドラマをやれよ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:31:20.07 ID:lOxKkmdr0.net
だからキムタクは探偵物やれって
ジャッジアイズは実写化しても良いレベルに良作
ジャッジアイズは実写化しても良いレベルに良作
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:36:42.32 ID:l2HNwtrl0.net
ジャッジアイズのドラマ化は俺も観たい
キャストは中尾彬を始めゲームのままで頼む
キャストは中尾彬を始めゲームのままで頼む
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:41:33.80 ID:f6pvIO8X0.net
教場はキムタクの演技か素晴らしかった
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 00:42:15.16 ID:lM/TX6530.net
新春スペシャルドラマでクオリティ高くやり続けてくれた方が個人的には嬉しかったなぁ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 01:14:43.92 ID:ihVeRA7J0.net
教場は当たり役やなー
67: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 04:55:52.17 ID:0dgr93oR0.net
連ドラだとどうなんだろう
ニ夜連続は面白かったけど
ニ夜連続は面白かったけど
69: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 05:01:41.84 ID:a2DL4HX20.net
なんだかんだこの視聴率男を超えるやつは現れなかったな
全盛期がバケモノすぎた
全盛期がバケモノすぎた
73: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 05:17:30.27 ID:xLnanbp80.net
常識破りの天才○○役だと見た
74: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 05:32:40.84 ID:dz2DO8MU0.net
ゲームとしのジャッジアイズシリーズが本当に終了なら、絶対実写ドラマか映画化してほしい
キムタクの最高傑作であり代表作はこのシリーズなんだから
キムタクの最高傑作であり代表作はこのシリーズなんだから
85: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 07:00:28.21 ID:BaStATGk0.net
これはみたい
コメント