中居正広『めちゃイケ』撮影は「全く面白くない」 一言一句、全て台本と告白… 「何回もやる」 リアクションも細かく指示

中居正広『めちゃイケ』撮影は「全く面白くない」 一言一句、全て台本と告白… 「何回もやる」 リアクションも細かく指示

1: jinjin ★ 2022/07/07(木) 08:29:23.68 ID:CAP_USER9.net

中居正広『めちゃイケ』撮影は「まったく面白くない」一言一句、すべてが台本どおりだった!

中居正広が、7月5日放送の『笑いの正体』(NHK総合)で『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の出演時の裏話を語った。

中居は、『めちゃイケ』では「中居&ナイナイ日本一周」などの人気企画に出演してきた。

その撮影について、中居は「一言一句、全部、台本です。台本と参考VTRを見ながら、(スタッフから)『この落ち方とかリアクションとか、間(ま)みたいなの叩き込んどいてくれ』って」と、リアクションの取り方まで細かく指示されていたことを明かした。

さらに、コメントのささいな言い回しなどまでダメ出しされて「何回もやるから。そんなの編集してくれよって」と、撮り直しを要求されたと回想。

「台本どおり」を求められすぎたため、中居は「だから僕は『めちゃイケ』、やっていてまったく面白くないですね」と苦笑していた。

中居の話に、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。

《昨日の中居くんの番組。面白かった。めちゃイケが台本だったというのは驚いたな。もっと定期的にやって欲しい》

《日本一周で食べようとしたら、やべっちの笛で強制終了されるなんて予定調和だと思ったし、ガチでやったらさすがに中居さんでも怒るだろうしw》

《めちゃイケが一挙手一投足すべてが台本だったと明かされたが、それで納得したわ。 きっちり作り込まれた台本があるコンテンツは消滅しにくいね》

「ナインティナイン・岡村隆史さんが、2019年11月15日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)で、中居さんとの『めちゃイケ』での共演についてコメントしています。

じつは2人には5年間の絶交期間があり、その中で共演した際について、岡村さんは『仕事として、プロとしてやるしかない。あたかも仲いいふりして』と、プロ根性で撮影に臨んだとのこと。

仲直りしたきっかけは『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)で、中居さんが台本を読み込んでいたことに、岡村さんが『中居君すごい、全部入ってるやん』と感銘を受け『ありがとう、助かったわ』と感謝を伝えたことからだそうです」(芸能ライター)

台本があったとしても、中居や岡村らが体を張って、本気で笑いに取り組んだのは事実なのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30f6504a8b383f6e5c6902bc7e036567e2e1bfb9

前スレ
【芸能】中居正広『めちゃイケ』撮影は「まったく面白くない」 一言一句、全て台本と告白… 「何回もやる」 リアクションも細かく指示
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657116287/

2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:31:25.65 ID:gyrr8sNm0.net
ナイナイで一番好きな特番だったわ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:32:37.15 ID:D+ybZtex0.net
めちゃイケってこんな話ばっかだなw
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:32:42.50 ID:/xQJbaOq0.net
台本の全員集合、アドリブのひょうきん族って信じてた頃が僕にもありました
33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:37:50.30 ID:VLqvqlR0O.net
>>5
さんまとたけしが始めにアドリブでジャブ合戦したらそこがうけたから
「そういう体で」という台本暴露みたいなのも増えたんだよな
60: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:43:06.65 ID:I3sTntki0.net
>>5
全員集合の方がアドリブ必要だよな。
350: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 09:45:22.25 ID:IzXQL4x00.net
>>60
公開収録だからね
客の反応とかで思うように進まないこともかなりあったと思う
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:33:15.35 ID:6jryHUI70.net
SMAPのライブに岡村が乱入するのも事前にリハーサルとかしてたのか
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:36:55.34 ID:NxgJPUwd0.net
>>6
そりゃあそうだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:33:39.40 ID:CN3UCL1f0.net
ナイナイは台本ありきだからな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:34:43.71 ID:5mk2CtD60.net

矢部「おっかむらさぁ~ん!なに言うてはるんですかぁ~」

これも台本

14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:35:07.80 ID:NUswS/Yh0.net
作家と言われる人たちのお仕事ですね
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:35:13.80 ID:xRcAQ1nx0.net
ほとんど企画が台本だったっぽいしな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:35:36.80 ID:gIVvu+m00.net
中居バラすなw
202: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 09:09:30.63 ID:0.net
>>21
夢が壊れたわ~w
22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:36:19.04 ID:t0MnkYIC0.net
台本じゃないラジオだから本音の失言になったんかな
台本のテレビより残念やった
346: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 09:44:56.55 ID:A5/Ua4/90.net
>>22
知られてないけどラジオにも台本あるぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:36:30.13 ID:4bBeuhpt0.net
めちゃイケは寝起きドッキリとかドッキリ系企画が非常に優れてたね。
25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:36:34.80 ID:C97jruBQ0.net
スマップのコンサートに岡村出る企画は台本丸出しだったもん
やっぱりな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:37:09.77 ID:lXAvhcpO0.net
もうテレビは警察24時だけ観るわ
92: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:48:32.99 ID:gTp4AXSs0.net
>>28
あれだってカメラ回ってる時だけだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:37:17.46 ID:0oKV9oAl0.net
収録で台本だから楽だよな
台本でも生なら技量もいるだろうが
34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:38:08.06 ID:w4tR/wJM0.net
岡村は真面目だから詰め込みすぎてパンクしたんだろうな。めちゃイケは岡村に頼り過ぎの番組だったし。他のメンバーが役に立たなさすぎた。
115: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:51:12.05 ID:z/jaeUSk0.net
>>34
スターを作ろうと周りが頑張ってくれてたんだよ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:38:56.71 ID:GChzGo+s0.net
じゃあオカザイルも台本か
85: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:47:16.00 ID:gaJKH+K90.net
>>39
ザイルのメンバーの台本セリフ棒読みとかバレバレだったじゃんw
55: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:42:29.53 ID:k3FsY43L0.net
このあと奇跡が!とか煽ってたけど台本通りでした
57: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:42:39.49 ID:AXIfSSEe0.net
浜田出てきた時もか
ま、台本でやってたなら役者だなw
195: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 09:06:28.65 ID:SvwdtO5c0.net
>>57
警察のやつ?面白かったよね
あの頃のハマタはかっこいい
58: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:42:41.49 ID:NbDnkMNb0.net
別番組だが、ダチョウ倶楽部のどーぞどーぞギャグは台本では生まれてなかったと思う
70: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:45:03.36 ID:jOJabDW50.net
もはやドラマ撮影だな
71: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 08:45:07.47 ID:kM7q/NuE0.net
そもそも台本のない番組なんてないだろ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

タレント

新着記事

もっと見る

コメント