松本人志、白井球審の行動に理解示した元審判員の解説に疑問 「冷静には見えなかった」

松本人志、白井球審の行動に理解示した元審判員の解説に疑問 「冷静には見えなかった」

1: 2022/05/01(日) 11:51:25
松本人志、白井球審の行動に理解示した元審判員の解説に疑問「冷静には見えなかった」

「ダウンタウン」の松本人志が1日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。

番組では、24日のオリックス―ロッテ戦(京セラドーム)で球審を務めた白井一行審判員がロッテ・佐々木朗希投手に詰め寄ったことを報じた。

スタジオには元プロ野球審判の山崎夏生さんが出演。

山崎さんは白井審判の行動に「ルールに則っているんです」とした上で公認野球規則を取りだし「審判の裁定(8.02)」に「審判の判断に基づく最低は最終のものであるから、プレーヤー、監督、コーチまたは控えのプレーヤーが、その裁定に対して異議を唱えることは許されない」と明記されていることを説明した。

さらに同項の「原注」に「宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば試合から除かれる」と書かれていることも説明した。その上で山崎さんは「これを知らない選手が多いんじゃないかと思いました」と指摘した。

この解説に松本は「でも、すみません、あの審判の方はそのルールの下に従ってあの行動をしたんですかね?僕は一瞬の怒りが…」と疑問を投げかけると山崎さんは「そんなことありません。審判はもっともっと冷静ですよ」と応じた。

これに松本は「僕にはちょっと冷静にはあまり見えなかった」と印象を明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c2a04f3fed0f09424a128ebcfdd13c36b94e552

6: 2022/05/01(日) 11:56:35
白井にとってはあれも通常なんだろ
7: 2022/05/01(日) 11:57:15
逆に審判員ってみんなあんなに偉そうな人ばっかりなんだなって思ったわ
9: 2022/05/01(日) 11:59:01
いきなりじゃないだろ
伏線があったはず
じゃなければ人としておかしい
12: 2022/05/01(日) 12:01:41
メジャーでも審判は絶対だが、業界そのものがもっとファン目線なんじゃないかなあ。日本でこの審判擁護してる奴らも日本の球界も、露骨な権威主義に思えるんだが
14: 2022/05/01(日) 12:03:06
あれを冷静じゃないと捉えるなら佐々木も冷静じゃなかったってなる
21: 2022/05/01(日) 12:06:27
降格も抹消もないから白井のような傲慢で高圧的な人間がいまだに審判の仕事をしている

日本のやきうはまさに昭和

22: 2022/05/01(日) 12:07:10
輩な大久保は審判支持、落合は批判。まあそういう事よw
23: 2022/05/01(日) 12:07:13
野球のルールすら理解していない松本が
「そもそもあの1球はストライク」とか言いだしてる

お前はストライクコースを理解していないだろ

81: 2022/05/01(日) 13:13:17.31 ID:T1SLTEgU0.net
>>23
野球のルールでいえば球の通ったコースがどこであれ球審がボールといえばボール
27: 2022/05/01(日) 12:10:23
謝ったほうが負けっていう政治家や教育委員会と同じ状況。
34: 2022/05/01(日) 12:12:56.34 ID:vpdWeqNf0.net
審判寄りの人をゲストに呼ぶのはいいけどそれなら選手寄りの人も呼んでほしかった
あのおじさんも我が強そうだと思ったわ
42: 2022/05/01(日) 12:25:09.98 ID:+y2GvIWZ0.net
松本が「あれストライクでしょ」
と言った後の元審判のハゲの
「一球では分からない」
が支離滅裂でわろた
44: 2022/05/01(日) 12:28:20.54 ID:Z+vtcLO40.net
パーフェクト継続中の佐々木には甘目にジャッジしないとって意識から記録が途切れて以降は厳しくして帳尻合わせたと言わんばかりだよな
50: 2022/05/01(日) 12:33:23.79 ID:q86Q+eIY0.net
あんな顔して人に迫っといて冷静だってなったら白井が本当に怒ったときはどうなるんだよ
52: 2022/05/01(日) 12:35:25.01 ID:oz7A2qry0.net
不快なだけなんだから人間がやらなくていい
74: 2022/05/01(日) 12:58:57.68 ID:wB4PPepT0.net
これが佐々木じゃなかったらみんなここまで擁護しなかっただろうなw
佐々木擁護って感情論ばかりだし
「まだ若い選手に対して!」「将来有望な選手を!」とか
79: 2022/05/01(日) 13:07:17.17 ID:5ze126HZ0.net
野球に関してフラットな松本の意見は重みがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

テレビ

新着記事

もっと見る

コメント