宮迫博之を直撃! 焼き肉店成功に自信 「絶対につぶれるって言ってた人は、個人的に謝りに来てくれ。ひと言でええから。」

宮迫博之を直撃! 焼き肉店成功に自信 「絶対につぶれるって言ってた人は、個人的に謝りに来てくれ。ひと言でええから。」

1: jinjin ★ 2022/03/01(火) 23:35:02.44 ID:CAP_USER9.net
宮迫博之を直撃! 焼き肉店成功に自信「絶対につぶれるって言ってた人は、個人的に謝りに来てくれ」

元「雨上がり決死隊」のタレント・宮迫博之が1日、自身の焼き肉店「牛宮城」を東京・渋谷にオープンする。
YouTuberに転身し、138万人のチャンネル登録者を持つ宮迫は、焼き肉店オーナーとして何を目指すのか。
成功への自信や、開店の舞台裏、テレビ復帰への思い、そして“次の夢”まで、本人の思いを聞いた。

――焼き肉店がオープンします。手応えを教えてください。

「やれることは全部やったのでワクワクはしています。ただ、慣れるまでは、スムーズにいかないところもある。みんなすごく頑張ってくれて、富山で研修もしっかりやってくれて、準備して臨んでいるんですけど、それでもアクシデントが出てくる。練習段階で、ボクはお客さんとして、こういうこともあるよと、たとえば(マニュアルに)ないものを言われたときにどう対処するのかってやるんですけど、なかなかパニクっていましたね」

――渋谷のセンター街に近い場所で周囲には焼き肉店が多いです。激戦区ですね。

「すごい多いですよ。ライバルだらけです。ただ、ちょっとテイストが違うといいますか、(高級店で)路線が違うので、それほど意識はしていないですね」

――準備段階で苦労したところはどんなところでしょうか。

「今、別企画でダイエットしないとダメなんですよ。でも全メニュー、確認作業で試食するので、むちゃつらいです。トレーニングもやっているんですけど、追いつかないですよね。何回か、焼き肉嫌いになりましたね、食べすぎて(笑)。5キロ落とさないとダメなんです。5キロ落としたらCMをやってくれるという企画がスタートしているんですけど、ちょっと1回謝りにいこうかなと思って」

――開店に向けて想定外だったことはありますか?

「テーブルから携帯で注文ができる機械を導入したんですよ。日本ではまだ導入しているところは少ないんですけど、その機械が非常に便利なので使っているんですけど、つながりにくかったり、電波の問題で注文が通っていなかったことが練習で何回かあった。そこに関しては業者さんしかやりようがないので、困っていますね。ただ、その機械がないと、回しにくい。あと、仕入れた肉のタンが特殊な切り方をしているので、サイズ感がちっちゃくなってしまったりすることがあるんですよ。味に違いはないんですけど、そういうときは枚数を多くするのか、もしくは提供をその日はやめるのか(悩んでいる)。その日素材が入らなかったからというのは、高級店ではあるじゃないですか」

――豪華な内装にかかった費用は。

「総額ですか。はっきりとは言えないですけど、すごい額がかかっています。地方の一戸建てくらいはかかっている。ウン千万はもちろん、余裕でかかっています。お金をかけずにいこうとやっていたんですけど」

――飲食店は最初よくても継続が難しいという声もあります。どのように受け止めますか?

「『みやたこです。』というお店はやっていますので、継続はできていますけど、潤沢に経営できているかというと、そうではない。特に渋谷という立地条件、この家賃のすごく高いお店でやるのは不安はもちろんあります。ただ、そういう意味でいうと、宣伝をするYouTubeという媒体がありますので。随時、宣伝しながらというのは、なかなかそういうお店も初めてだと思う。宣伝してくれるっていう人も何人かいらっしゃいますので、うまく駆使しながら継続できていけるように、継続だけじゃなく、もっと大きく渋谷まで来れない方のためにもいろいろ考えていますね」

――不安視していた人を見返す思いは。

「それはあまりないですね。ホリエモンであったり、ひろゆき君がいろいろ言ってくれていたのが、正直いい宣伝だなと。いろいろな方が、撤退したほうがいいとか、あーやこーやと言ってくれたことが今、これだけ注目度を浴びつつ、名前が知れ渡ったお店になれたので、あとはおいしいものを提供して、楽しんで帰れる場所としてやっていければ継続も可能かなと思っています。そんな甘くはないと思っていますけど。ただ店が1年、2年続いて、絶対につぶれるって言ってた人は、動画と関係なく、個人的に謝りに来てくれと。正式にね。ひと言でええから。別に怒ってはないから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d812d77276bf7764d85a29f3768736bc61fcc7bf?page=1

>>2以降に続く

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646122166/

7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:38:48.52 ID:SzEHWZJH0.net
潰れたら謝るフラグ立てんなよ
潰れてもネタにしたらええわーとかやろうけど
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:38:52.94 ID:eqKDOMwC0.net
初日で潰れたらそれこネタになるだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:39:06.47 ID:WbTyAkeN0.net
宮迫へずま渡部山口みたいなんは
ウクライナ義勇軍にでも行けば
イメージ塗り替えること出来るのに。
44: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:47:22.38 ID:++F62S7r0.net
>>10
日本国籍捨ててからな
人質になったら結局日本が迷惑する
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:39:19.62 ID:s4QYD4CB0.net
潰れるのはこれからでしょw
早速お店で裸になって炎上してるし
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:41:20.36 ID:5IpPfsgK0.net
>>13
なにそれw
219: 名無しさん@恐縮です 2022/03/02(水) 01:48:40.88 ID:B/TkYClE0.net
>>18
宮迫と江頭が店内でブリーフ一丁
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:39:36.28 ID:VZfUJ2t50.net
まず1年やってから
偉そうに言えよ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:40:45.57 ID:I+a4d9H20.net
点として爆発したのは成功として
問題は線として引き続けられるかどうか
キープする向上するが何よりも難しい
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:41:38.64 ID:0oQ6lFvZ0.net
潰れろとは思っているが
潰れるとは言ってないな
25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:42:50.79 ID:2pGp3HX10.net
いつかは潰れる
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:44:53.44 ID:OisP+hhR0.net
まだオープンした日やないか
何言ってんの?
34: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:44:57.63 ID:lWdCeyUU0.net
なんで開店しただけで調子に乗ってんのw
潰れるって言ってた奴も半年後一年後の話だろw
46: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:48:04.34 ID:JYGU12XL0.net
>>34
流石に一年は保つだろ
本物は十年以上続く店だが数年で激安店になり、いつの間にか無くなる業界なんだし
38: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:45:31.23 ID:5huHG49r0.net
宮迫「怒ってないから謝りにきて!」

本性が出てますやんw

40: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:45:35.21 ID:ykNaqAXz0.net
もって半年だな。3ヶ月もすれば損益がはっきり分かるから早ければ7月撤退もありうる
52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:49:43.81 ID:YaQgF5iH0.net
お金持ちのサポートもあるし大丈夫だと思う
54: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:50:21.84 ID:p3LMaCMb0.net
謝る必要はないだろ別に。
61: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:52:06.93 ID:K9k+wMGt0.net
3年維持してから言ってくれ
74: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 23:57:07.31 ID:e+9N1wB80.net
謝りに行くから肉食わせてくれ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

その他

新着記事

もっと見る

コメント