1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/11(火) 17:40:06.44 ID:CAP_USER9.net
2022.01.11 17:33
まいじつ
2021年4月に開設された『嵐』二宮和也のYouTubeチャンネル『ジャにのちゃんねる』が、登録者数300万人を突破。祝福ムードに包まれている中、元ジャニーズ・手越祐也の現状は悲惨なようだ。
「ジャにのちゃんねる」は、二宮、『KAT-TUN』中丸雄一、『Hey!Say!JUMP』山田涼介、『Sexy Zone』菊池風磨の4人によるYouTubeチャンネル。YouTubeならではの動画が多く投稿されており、ジャニーズのファンではない層からも支持を得ている。
参加メンバーがジャニーズを代表する豪華な面々ということもあり、登録者数は開設からわずか1カ月ほどで200万人を突破。その後も登録者数は順調に伸びていき、昨年12月にYouTube公式が発表した「国内トップ登録者増加クリエイター」ランキングでは、1位を獲得。動画の再生数もかなり安定しており、その人気の高さがうかがえる。
本物のジャニーズ参入で手越が完全終了?
その一方で人気に陰りが見えているのが、2020年6月に開設されたYouTubeチャンネル『手越祐也チャンネル』だ。開設当初に投稿された動画の再生数はかなり伸びていたものの、最近は10万再生を切っている動画もチラホラ。
さらに昨年12月に開設された『手越 GAME HOUSE』の登録者数も5000人ほどと伸び悩んでおり、動画の再生数自体も振るっていない。当初の勢いはどこに行ってしまったのだろうか…。
「芸能人のチャンネルで共通しているのが、出だしだけ好調ということ。現に手越は完全に飽きられてしまい、現在アップロードしている動画の再生数は10〜50万程度。初投稿の動画で1000万再生を叩き出したチャンネルとは思えない数字です。当初は電撃的な退所だっただけに、野次馬的なファンが多くいた手越ですが、それを上手く取り込むことができなかったのでしょう。また、本格的にジャニーズがYouTubeに進出してきたということで、手越の〝元ジャニーズ〟というブランドの価値がなくなったことも原因の一つかもしれません」(芸能ライター)
一発屋になりつつある手越。このまま人々の記憶から忘れ去られてしまうのだろうか…。
https://myjitsu.jp/archives/326595
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:45:32.52 ID:yuoj5KES0.net
別にジャニーズファンとかじゃないがジャにのチャンネル空気感が良いので普通に見れる
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:48:01.98 ID:L2CZF1d20.net
>>7
分かる
企画が面白そうでつい見ちゃったやつあるわ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:45:50.60 ID:Td8g45ri0.net
コアなファンを相手に大金を貢がせる商売に切り替えやな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:45:57.18 ID:FfqoDeic0.net
>>1
手越が中居からのアドバイスを聞けないみたいな話あったよな
インタビューするならするで相槌が薄いみたいな
結局、この人って底の浅さだけを露呈する生き方しかできてないというか
浅いことを認めつつもそういうのが見えないように努力するみたいなの皆無だと
さすがにYouTubeみたいな世界でもやっていくの厳しいんだろうな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:47:23.62 ID:xWV79CrK0.net
これ手越だけじゃなくて
今人気のチューバーもそのうち終わるよ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:47:28.65 ID:74jyqML90.net
芸能人は自分に話術があると自惚れてるけど
9割が台本と編集に助けられてるよな
概ねが生だと同じようなことばっかり言って素人に毛が生えて程度だよな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:49:05.01 ID:mbca6ibJ0.net
>>12
ジャニーズは芸人以前の問題やん。
事務所に力があるから周りが忖度してくれるだけで。
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:47:51.37 ID:cgcfvv9c0.net
イッテQに出ていた手越に興味があったんだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:47:51.39 ID:3uoN+Uem0.net
手越の顔が思い出せない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:48:45.53 ID:JqsRz3jd0.net
手越も宮迫も同じような終わり方やな
のんびりやってる蛍原のゴルフに負けそう
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:55:23.33 ID:vKRwa+td0.net
>>19
蛍原は商売にせず趣味楽しんでるからな
競馬も馬主にはならない、レースはきっちり絞って買うというスタンスで破滅型じゃないし
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:51:39.05 ID:8sbRk11v0.net
ゆうても年収1億はあるんだろ?
残りの人生、悠々自適じゃね?
うらやますぎるわ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:57:23.20 ID:xaFHqdX50.net
松本とかがYoutube始めたら宮迫は完全に終わるだろうな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:01:55.30 ID:ZDSUUEaQ0.net
>>36
宮迫には吉本出たやつのウォッチング
的な要素あるけれど
吉本で安泰の奴を見て楽しいか。
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 17:58:18.20 ID:FYtw1iq70.net
ユーチューブのほうが儲かるしって辞めてったジャニーズなんか
TV見ててたまに目に入って知ってる程度
もう顔も浮かんでこない
43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:00:23.68 ID:EPAOmPvq0.net
ジャにのちゃんねるはジャニ興味無い俺でもめちゃくちゃ面白いと思う
コメ欄見てると「えっこんなのやっていいの?」みたいな感じでジャニヲタが一番ビックリしてるな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:00:34.56 ID:caVyAAF30.net
手越は確かに知ってるけど
今のジャニーズって誰が残ってるかいまいちわからない
キンキと嵐はわかる
48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:02:23.60 ID:GIiiY9vs0.net
手越はジャニーズ事務所をやめた元ジャニーズの人を5人くらい集めてグループYouTuberを始めないともう生き残れんぞ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:03:58.15 ID:qfRJifiw0.net
こうして記事になるだけまだ手越はいいよな
誰かがこういう記事にして手越sageしたいと思ってる程度には気にされてる
本当にピンチなら記事にすらならないしコメントもつかない
52: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:04:13.12 ID:kHvgPSvy0.net
芸能事務所辞めた奴らがYouTuberなって安易に食える時代は終わったね
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:06:08.71 ID:Pm+8RG+t0.net
youtuberも増えすぎて飽和状態で
飽きもきてるし食えない人も増えてくると思う
コメント