ペットショップで犬を購入した川口春奈に批判の声… ひろゆき氏「ペットショップで買う奴ってみんな人間のクズ」

ペットショップで犬を購入した川口春奈に批判の声… ひろゆき氏「ペットショップで買う奴ってみんな人間のクズ」

1: jinjin ★ 2021/02/26(金) 17:56:27.37 ID:CAP_USER9.net
『週刊FLASH』2021年2月23日号で、女優の川口春奈が高級犬を飼っていることが発覚。
この報道に、ネット上からは厳しい声が相次いでいる。同誌では、2019年11月に撮影した、川口がペットを散歩させる写真を掲載。
専門家がペットの値段を査定する特集を行った。

川口が飼っている犬「フレンチ・ブルドッグ」は推定75万円。ペットショップで一目惚れして購入したという。

するとこの記事に対して、ネット上では

《犬猫関係なく、ペットショップで購入する人は保護犬猫にはあまり興味がないイメージ》
《命あるものに値段をつけるな。物じゃないんだよ犬も猫も。ペットショップ? マジで無くなれ》
《こうやって高額で売れるならどんどん作るだろうね。で、売れ残ったのがどうなるかというと?》
《私は猫飼うときは保護猫引き取りたいな》

など、ペットショップで買ったことに対する批判的なコメントが寄せられていた。

「ペットショップで買う奴ってみんな人間のクズ」

2019年3月、元2ちゃんねる管理人の〝ひろゆき〟こと西村博之氏が、自身のYouTubeライブ配信でペットショップに関する持論を展開し、話題になったことが記憶に新しい。

配信内で西村氏は、視聴者からのコメントに答える形でペットの殺処分問題に言及し、売れ残って成長したペットを保健所で殺処分しているペットショップの実態に疑問を投げ掛けた。

さらに「売れなかったときに保健所で頃す、ということをやっている業界にお金を払っているので、ペットショップでペット買う奴って基本的にみんな人間のクズだなって思ってる」
「売れなかったら『はい、殺処分』みたいな社会を、みなさん望んでやってらっしゃる」などと、過激な表現で業界と利用者をまとめて批判。

「ペットショップで売るというシステム自体が違法になればいいと思っている」と、一刀両断していた。

「ペットショップについては、動物愛護活動を積極的に行っている女優の杉本彩も批判の声をあげています。猫好きで知られる『爆笑問題』田中裕二や中川翔子が保護猫と思しき雑種を飼っていて、成金的なタレントの指原莉乃や古市憲寿氏がペットショップで猫を飼っていることも、よい対比になっていますね」(芸能記者)

芸能人が大金をはたいて買ったペットを自慢している限り、日本からペットショップビジネスが消えることはないだろう。

https://myjitsu.jp/archives/263981

前スレ
【芸能】ペットショップで犬を購入した川口春奈に批判の声… ひろゆき氏「ペットショップで買う奴ってみんな人間のクズ」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614321750/
★1 2021/02/25(木) 23:47:02.04

2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:57:07.93 ID:buJSOT3l0.net
ペットショップ ←合法
犬を買う    ←合法なんで
批判されなきゃいけないのか
理解できないわ

467: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 19:49:12.93 ID:1q/hWFwo0.net
>>2
俺もキ●ガイ過ぎてついて行けない
3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:57:29.11 ID:P0yIhh920.net
田舎なら
いくらでも野良猫いるぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:57:40.28 ID:rFH/q+6×0.net
川口春奈はフレブル
芦田愛菜はスコティッシュ覚えたわ
スコの方が悪質だけど

26: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:01:28.87 ID:7HgOrJzN0.net
>>4
芦田プロってスコ買って(飼って)んのか
ちょっと調べりゃわかるものを…賢くないね
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:58:33.45 ID:8hCs/fob0.net
最後まで責任持てないで野生に放すのはクズかな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:59:03.54 ID:3uVo8H0I0.net
ブリーダーはライセンス制にしてアポが犬猫飼えないようにしないとな それまでは保護犬を飼うが常識だよ 川口は避難されるべき
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:00:18.28 ID:QMKQHNLC0.net
>>10
ただの独占販売権だねそれ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:59:11.63 ID:+fy8Deyk0.net
人のペット盗撮して勝手に査定する方がクズ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:12:00.23 ID:KNHFrCJJ0.net
>>11
全く同意
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:59:16.39 ID:eXLiF8bV0.net
ペットショップに文句を言うならともかく、ペットショップを利用した人に文句を言うのは
何か違くないか?
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:59:20.19 ID:Qek57jQu0.net
また、ひろゆきのネットリンチか
14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 17:59:46.20 ID:NgEgwKwk0.net
さすがに言いがかりでワロタ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:00:00.64 ID:C+KYt/4S0.net
しかし考え方次第では保健所で殺処分になるのを防いだとも言えるな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:00:52.90 ID:nbnHjP6p0.net
>>16
それは業者の手の平かと
18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:00:16.59 ID:e/0zFkH90.net
ペットショップでペットを買う奴は自体は屑ではない
ペットを買って動物好きとか言う奴は屑だけど
自分の犬だけ可愛がって動物好きとか宣うのはやめてくれ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:15:33.47 ID:tsGmeicB0.net
>>18
でも有名人がペットショップで動物を「買う」とがっかりはするよ
クズとまでは思わないけど、色々残念な人なんだなぁって
25: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:01:21.88 ID:Ybq6iO1V0.net
保護犬猫引き取るのに、家族構成や勤務場所や時間収入などなど犯罪者に知られたらどろぼう待ったなし情報求められ、何故か二匹目も引き取るように言われるから敷居高いんだよ、購入よりも
42: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:06:03.23 ID:7zYBre0C0.net
>>25
一人暮らしだとダメと言われることも多いしね
28: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:01:54.12 ID:CtS3CZ/Q0.net
だから展示されているペットは半年後には処分されるからだろ
処分される数を減らしたいって考え
でも規制するべきなのはショップじゃ無くてブリーダーなんだよね
儲かるからって新しく始めるヤツがいるから
本当に処分を減らすならそこら辺を変えないと
29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:01:59.00 ID:duQKvFbO0.net
保健所行っても好みの色と形の犬おらんと思うけどなぁ
326: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 19:05:20.68 ID:aVpdiWb50.net
>>29
飼う目的が可哀想だからの人達からしたら問題無い
30: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:02:03.65 ID:Urfnu73f0.net
さすがにペットショップでペット買うのは問題ないだろ
そういう店なんだから
牛丼屋で牛の肉食ったらあかんのか?
38: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:05:20.61 ID:WJK0ULh60.net
ほしい犬がペットショップにしかいないんなら買うしかないやろアホか
51: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:08:07.51 ID:xh75OjVa0.net
何が悪いか微塵もわからん。
62: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 18:10:55.24 ID:HjAGSYQx0.net
大きな意味で弱肉強食って事だよね
人間って勝手な生き物だから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

タレント

新着記事

もっと見る

コメント