令和に小室サウンドの違和感…  小室哲哉、乃木坂46プロデュースの是非  「ラストアイドル」はポイ捨て

令和に小室サウンドの違和感… 小室哲哉、乃木坂46プロデュースの是非 「ラストアイドル」はポイ捨て

1: jinjin ★ 2020/07/20(月) 22:52:05.32 ID:CAP_USER9.net
令和に小室サウンドの違和感…
乃木坂46プロデュースの是非小室哲哉(61)が乃木坂46の新曲「Route246」を手掛けたことが16日、明らかになった。秋元康氏(62)が作詞、小室氏が作曲・編曲。同曲は、22日深夜のラジオ「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で楽曲を、24日の「MUSIC STATION 3時間半スペシャル」でパフォーマンスを披露する。

同曲は乃木坂46を含むAKBグループ総合プロデューサーの秋元康氏のオファーで実現。
「一度は引退した彼ですが……何とかもう一度、音楽に携わる機会を持ってほしいと思いました」と言うが、令和の時代に小室サウンドは受け入れられるのか。

音楽評論家の富澤一誠氏がこう言う。

「今勢いのあるのは乃木坂46のほうで、秋元氏の“盟友・小室救済”プランとしか見えない。今、80年代音楽は若者にも受け入れられているが、浜崎あゆみさんが一世を風靡した1990~2000年代の音楽を多用したドラマ『M』も、
当時を知っている年代は懐かしくても、若者層には響かなかった。そんな中、小室さんが旬かといわれると、そうでもなく、必然性が感じられない。乃木坂の新曲ならそれなりに売れるのは確実で、いつもより売れた部分が“小室効果”と評価されるでしょうけれど」

⬛「ラストアイドル」はポイ捨て

新曲でセンターを務める齋藤飛鳥は「楽曲も“小室さん感”があふれていて、個人的に本当にうれしかった」と語っているが……。

小室といえば、18年1月に自身の不倫騒動で音楽活動からの引退を表明。
看護師の女性と不倫関係になった理由を11年秋にくも膜下出血を発症、高次機能障害を抱えた妻で歌手のKEIKO(47)の“介護疲れ”と引退会見で語った。

ところが、介護はほとんどしていなかったなど身内からも告発される始末で、現在は離婚調停中。

さらに、自身の引退でプロデュースが頓挫してしまったアイドルグループ・ラストアイドルは“ポイ捨て”状態。
SNSでは「乃木坂よりラストアイドルのために曲を作るべき」という意見が飛び交うが、もっともな話である。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/276153

関連スレ
【音楽】小室哲哉氏が音楽業復帰!秋元P要望で乃木坂新曲★3 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595041578/

10: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:01:46.78 ID:AJn9pYIn0.net
老がいしかいないのか?
新鮮さがないんだな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:03:05.48 ID:3nT7lqPE0.net
秋元は「ロックがナウい」とか思ってるからな。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:03:28.70 ID:Y1ELDU9D0.net
ラストアイドルってなんだ?知らんけど。
つーかまぁ、今の乃木坂に小室とか要らないだろ。
握手券という名のドーピングがあるから放って置いても売れるだろうけど、
小室に金をやる為の仕組みと思うと解せないな。
26: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:06:59
>>13
いや、もう一度小室に音楽をやらせてあげたいという気持ちは本当かもしれんよ・・・。
40: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:14:49.59 ID:9TzGXE340.net
>>26
秋元が音楽やらせてあげたい、小室の曲が聴きたいって気持ちは本当な気はする
皆が期待するような根っからの悪人ではないし結構義理堅い面もあるから人もお金も寄ってくるんだろう
15: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:04:42.28 ID:Zi+L/Hfh0.net
AAAの小室提供楽曲が好みだったから少し楽しみ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:05:51.09 ID:BXe+//hS0.net
引退前にもさんざんいろいろやってたのに大して売れなかったからな
復帰で話題作りになってるだけでしかない
小室サウンドはもうウケないし才能もとっくに枯れてる
24: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:06:13
さすがにKEIKOとは添い遂げるかと思った
またプロデュース相手に手出すんかな
29: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:07:52
そもそも、あれ番組内で1回だけの企画だし
30: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:08:02.90 ID:x5BYkW1U0.net
ラストアイドルはオーディションバトルやらなくなって見なくなったわ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:09:40.84 ID:eBPNN/230.net
ラストアイドルはテレ朝限定アイドルにしたのが敗因
あと冠番組のバラエティの作りが古い
モー娘。時代の作り方でカビが生えたような中身
36: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:12:32.04 ID:pxRTEAAN0.net
そもそもアイドルに音楽性なんて誰も求めてないし
38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:13:58.94 ID:pnuMoYup0.net
音楽性と私生活は関係ないけどな
44: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:15:26.21 ID:Y1ELDU9D0.net
>>38
関係無いはずなのに色々やらかし過ぎて引退という選択をしたのは小室自身。
39: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:14:49.28 ID:OmyajCVX0.net
秋元が小室に全盛期やられていたから
小室を上から目線で見てその仕返し
している優越感を味わってるんだろ。
41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:15:02.54 ID:hKfksByz0.net
今どき、246とか
42: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:15:12.38 ID:XmjACDZv0.net
乃木坂とかどうでもいいわー
もっと他で小室楽曲待ってるファンいるんだよ
48: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:18:20.15 ID:+tJcnsZ+0.net
小室って引退したんじゃなかったの?w
50: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:20:35.51 ID:TTpvOl2B0.net
小室まあ別に嫌いというほどじゃないけど、とにかくダサいんだよね
いま乃木坂というのも360度回ってダサい
69: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:28:41.07 ID:CS5lGc7Q0.net
もう1回 浜ちゃんプロデュースしろ
そっちの方がいい 名曲は浜ちゃんばかり
193: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 08:49:20
>>69
あの照れながら歌うやつかwww
見ててこっちが照れるわ
82: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:40:04
秋元は一周回って受けるかと思ったんだろうな、まだ半周だったと
89: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 23:56:18.56 ID:0dstWR6O0.net
小室だったら無条件に叩くっていうメディアの空気ほんとつまらん
115: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 00:55:31
小室とあきもっちゃんは接点あったの?
129: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 01:39:28
>>115
へのレス
つんくとはなんか接点がありそうだったので意外じゃなかったけどね
小室まで来たのは意外だった
130: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 01:40:13
>>129
小室×乃木ときたから欅はYOSHIKIで来るかと思った
改名&大人路線でいくのかと
131: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 01:41:21.59 ID:eE2NgTxg0.net
ここで小室に依頼するセンスが秋元らしい 昭和の遺物だろ 小室なんて
132: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 01:42:31.06 ID:AspXRQcf0.net
>>131
たぶんいつもの「俺って斬新だろう?誰も予想しなかっただろう?」じゃねえの
147: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 02:42:43
今更小室に何期待してんだ
159: 名無しさん@恐縮です 2020/07/21(火) 03:37:32.38 ID:BTPSwqMJ0.net
不倫での逃げ足の速さからの思ってた以上の復帰の速さ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

タレント

新着記事

もっと見る

コメント