米津玄師、いじめ・自閉症に苦しむも確かに見せつけていた“大物の片鱗”

米津玄師、いじめ・自閉症に苦しむも確かに見せつけていた“大物の片鱗”

1: 2020/01/14(火) 21:53:54
『Lemon』がさまざまな記録を樹立したことへの感謝の意味を込め、昨年12月に2週間限定で渋谷駅ハチ公口に看板が掲出された

『DAM年間ランキング』歌手別1位など、ランキングで33冠を達成。『紅白歌合戦』では、菅田将暉『まちがいさがし』、嵐『カイト』など楽曲提供した曲が3曲も披露されるなど、2019年は“米津玄師イヤー”となった。なぜ彼は短期間でこれだけの偉業を成し遂げることができたのか。関係者たちの証言で振り返る──。

この世に誕生した瞬間からビッグだった
 代表曲の『Lemon』は、’18年の発売ながら、昨年の多くのチャートで1位を獲得。ライフスタイルの変化や音楽の多様化が進んだことで、国民的ヒットが生まれづらくなった昨今の音楽業界において、ここまで世代を超えて愛されるのは稀有(けう)だろう。

 今や彼の楽曲や名前を聞かない日はないほど、日本を代表する歌手へと成長した米津玄師(よねづけんし)。彼の原点は、四国の徳島県にあった──。

◆    ◆    ◆

 県庁所在地がある徳島市で’91年に誕生した米津。生まれたときは4500グラムもあったそうで、この世に誕生した瞬間からビッグだった。

 川と海に囲まれた自然豊かな町で育ったが、過去の音楽誌のインタビューによると、《今になって思い返してみると、精神的にも肉体的にも貧しい家庭だった》と語っている。母親はチラシを作る内職をしており、決して恵まれた家庭環境ではなかったようだ。

「特徴的な名前もあって、子ども時代はいじめられることも多かったみたいです。あと幼稚園のときだったかな? 遊んでいたときに人とぶつかってしまい、大出血するほど唇を大ケガして、病院に運ばれたことがありました」(実家の近所に住む住民)

 現在も唇が少し腫れているように見えるのは、その名残のようだ。この出来事は音楽誌のインタビューでも、《汚いものを見るような感じで受け入れられて(中略)自分が怪獣のようなものになってしまったんだなという感覚があったなあと思いますね》と独特な表現で振り返っている。

続きまーす
https://www.jprime.jp/articles/-/16974?display=b

6: 2020/01/14(火) 21:57:20
dioramaとYankeeの感性はかなり好き
16: 2020/01/14(火) 22:02:50
珍獣の片鱗も確かに見せつけてるわ

60: 2020/01/14(火) 22:25:53
>>16
ガンバ大阪のゴールマウス守ってそう
405: 2020/01/15(水) 09:21:26.34 ID:Kl65RrjM0.net
貧乏なのに中学でガター買ったり、コミュニケーションが取りづらいと言いながら
>>16の写真みたいに最前列で仲間に囲まれて写真撮ったり
なんか違和感ある
409: 2020/01/15(水) 09:24:05.92 ID:n00UV+vX0.net
>>16
これの上の写真すごいな…
ギフト持ちで本当によかったな
21: 2020/01/14(火) 22:06:32
自分で病院行って診断されたって書いてあるんだから記者は関係ないでしょ
才能に恵まれたアスペか
明るい未来があって良かったな、羨ましい
22: 2020/01/14(火) 22:06:59
陰キャ売りに騙されるファンがまたまたパリピ画像にショックを受ける
28: 2020/01/14(火) 22:08:56
本名なのか
成功したならいいやんと思ってしまう
29: 2020/01/14(火) 22:08:59
>米津さんは以前インタビューで、

昔から、自分は他の人と違うと感じていた
学生時代、他人とうまくコミュニケーションが取れなかった
他人が何を言っているのか理解できなかった

338: 2020/01/15(水) 06:55:52
>>29
それでもこの人が書く詞には多くの人が共感するんだよな
579: 2020/01/16(Thu) 12:52:49
>>338
考え方は人と変わらんでしょ
ただ自閉症の人ってアウトプットが奇特に映る
例えば言わんでいいこと言ってみたり無神経だったり軋轢を生みやすい
580: 2020/01/16(Thu) 13:01:45
>>338
別の側面で物が見えるだけの話だよ
この人の場合は高機能自閉症だからね
知能に問題はない方の自閉症
自分は軽度知的と自閉症スペクトラム
37: 2020/01/14(火) 22:12:09
本当かねえ
いや医者からはそうは言われたんだろうけど、過剰診断じゃないの?
そんな人がここまでのし上がれると思えんのだけど
49: 2020/01/14(火) 22:21:27
>>37
むしろ納得するけど
38: 2020/01/14(火) 22:12:56
ゴーゴー幽霊船とか、絵も上手いし
ハチの頃のワケのわからん歌詞など、恐ろしい才能だわな。
これが本名なんだから親も変わってんだろうか?
39: 2020/01/14(火) 22:13:57
作曲の才能と、それを世に出すネットがあった、というのがよかった。
(昔ならば、オーディションだの、デモテープをレコード会社に送るだの、制約が多かった)

ただ、わけわからん人が、いきなり色んな有名人と呑みに行って話せる、というのが
ウチらと違うところだな。
まあ、行動力はあった、ということかね。

42: 2020/01/14(火) 22:16:59
名前でいじめられたのか

米津浩二とか米津大樹とかならよかったな

64: 2020/01/14(火) 22:31:24.73 ID:KOt+9TD00.net
リア充にしか見えない
65: 2020/01/14(火) 22:31:24.68 ID:VDgc2KT30.net
記事も読んだけどファッションだな
67: 2020/01/14(火) 22:36:06
ソニーのゴリ押しが続きます
68: 2020/01/14(火) 22:37:08
川谷絵音の方が沢山曲があるし、飽きない曲もあるのに…あの騒動で聴いてもらえない
88: 2020/01/14(火) 22:49:39
>>68
才能はあるんだから死ぬまで他人に曲提供してればいいと思うより
91: 2020/01/14(火) 22:58:51
でも米津って今の段階でもう人生3回ぐらい遊んでくらせるぐらい金稼いでるよね
108: 2020/01/14(火) 23:19:23
音楽に関してはガチで天才だからな
177: 2020/01/15(水) 00:08:49.05 ID:XRjql7D00.net
>>108
そかな
いっぱい作ってるみたいだけどいいなと思ったの1、2曲しかない
109: 2020/01/14(火) 23:19:26
自閉症なのか
旋律の中に歪みがあるのを感じていたが、そういうことか
114: 2020/01/14(火) 23:22:43.18 ID:4cCFzk+w0.net
ハンデがあるのにすげーわ
117: 2020/01/14(火) 23:27:29.20 ID:fBW/kuFo0.net
いつ音楽と出会って才能伸ばしたんだろ
131: 2020/01/14(火) 23:41:11
90年代は今で言う鬱病や統合失調症を自閉症と言ってたりしたからなぁ
141: 2020/01/14(火) 23:48:04
ビジネス自閉症だろ
143: 2020/01/14(火) 23:48:34
自閉症とか発達障害イコール何かの天才 みたいに思い込んでる人を見ると悲しくなるね
中には才能がある人もいるけれど、ほとんどは障害がある凡人なのに
163: 2020/01/15(水) 00:05:22.13 ID:96b27DQX0.net
>>143
科学的にもそれは証明されてるみたいだね。
結局、天才ってのは一握りしかいないってことかな。
149: 2020/01/14(火) 23:52:48.76 ID:oddoXLMm0.net
引きこもりのコミュ症でも今は立派なパリピだもんな
よかったよかった
150: 2020/01/14(火) 23:53:48.49 ID:4p1rrqjq0.net
別にこれ既出の話なのにな
153: 2020/01/14(火) 23:54:52
今は色んな人と飲んでるのでは?
173: 2020/01/15(水) 00:07:48.71 ID:ZZL6+UCK0.net
性格がなあ
本当のファン()なら察してるんだろうけど、ね(´・ω・`)
175: 2020/01/15(水) 00:08:38.24 ID:57alyKJq0.net
紅白では内村がちょっといじっただけでめちゃ根にもってたな
181: 2020/01/15(水) 00:11:18.30 ID:fALQQFdZ0.net
>>175
被害妄想が人より強いのも特徴らしいよ
182: 2020/01/15(水) 00:11:24.39 ID:jMwYsvor0.net
芸術家ってナイーブなイメージあるから問題ない
230: 2020/01/15(水) 00:55:41
全然自閉症って感じじゃないけど
十分リア充じゃないか



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

タレント

新着記事

もっと見る

コメント