【衝撃】松本人志が住んでるマンションの家賃が判明www

【衝撃】松本人志が住んでるマンションの家賃が判明www

1: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:41:26.70 ID:FnRwdh2Dp.net
うーん

4: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:41:52.27 ID:o8tiZ4nc0.net
部屋せっま
6: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:42:56.92 ID:8p88+xz/6.net
>>4
289㎡やしこういう部屋沢山あるんやろ
356: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:28:08.64 ID:FEQ/2qkkd.net
>>6
4BRやで
5: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:42:29.56 ID:jjE/XpKU0.net
こんなんに350万も払うのかよ
アホやで
7: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:43:33.79 ID:RMTS7o6Pd.net
流石に高い場所にあるってだけでここまで値段高いのはないわ
11: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:44:50.02 ID:gXm+y/sza.net
ていうか賃貸なんや
家買わないのかな
13: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:45:34.03 ID:gcCB1iJsM.net
>>11
居を構えると逃げ道なくなるからな
12: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:44:57.24 ID:e5TBQZ7I0.net
有名人はセキュリティとかあるやろ
庶民とはちがうんやで
15: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:45:50.24 ID:WDDb99FTM.net
やっぱ有名人は賃貸で住むならヒルズしかないのか
17: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:46:57.82 ID:2MHhpet/M.net
>>15
立地よりはセキュリティとかの都合だろうね
24: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:48:19.39 ID:QcdU28T+0.net
>>15
ラ・トゥール代官山の方がヒルズより格上やで
16: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:46:11.49 ID:M7Q4hGSRa.net
これって月350万?
18: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:46:58.75 ID:kvg/cLqW0.net
>>16
さすがに月360万なわけ無いやろ
70: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:57:19.73 ID:hIosQyZ00.net
>>18
月に決まってるやろ
305: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:22:15.47 ID:OdNHcgcKM.net
>>18
月やろ
セキュリティとかいろんな面含めると松本クラスの有名人にはええやろな
25: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:48:32.11 ID:xOaV0aU1p.net
金持ってるのに賃貸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:49:03.02 ID:9YYFNtFZ0.net
>>25
むしろこれこそ本当に金持ちやろ
43: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:52:32.95 ID:+KDXYajZ0.net
>>25
貧乏人の発想w
28: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:49:06.81 ID:WOMs7TV4r.net
年収10億で350万なら
庶民レベルで家賃2万くらいだな
55: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:55:25.43 ID:ilfspQZyd.net
>>28
はぇ~
35: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:51:12.90 ID:MS8m42dLd.net
有名人は賃貸安定やな
44: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:52:57.70 ID:MixYofosp.net
ヒカキンも一室100万超えのマンション2室借りてるから松本も余裕やろ
45: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:53:19.76 ID:470RHYF5F.net
春日を見習え
403: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:39:09.58 ID:oET4oPJX0.net
>>45
春日だって結婚したらさすがにむつみ荘出るだろ…
50: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:54:44.73 ID:M5W8KyQGa.net
月300万の家賃を信じられない奴らで草生えた
54: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:55:15.28 ID:+WZa4lfv0.net
まっつんマンション何部屋か借りてるって紳助だか言ってたやん
58: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:55:47.47 ID:5XKUVrJl0.net
1泊10万超えとかホテルに住んだほうが安くね
69: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:57:11.34 ID:Q4tGafDU0.net
>>58
毎日スイート泊まれるやんけ
64: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:56:16.75 ID:9YYFNtFZ0.net
>>58
安さとかいらんやろ
ホテルに住めるわけないやろ
68: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:57:06.27 ID:HwWLWjJir.net
>>64
住めるぞ
プロ野球の外人とかホテル住まいやし
77: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:58:55.16 ID:09jT6rnPr.net
チキンライス食ってそう
78: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:59:15.87 ID:Um89HUks0.net
しかも敷金が4ヶ月分で草
81: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:59:30.47 ID:HhT3LOi50.net
最上階はまた違うんよなここ
82: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 08:59:34.37 ID:LRZBaNhp.net
狭いってのがネタなのかマジなのか
92: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:00:26.25 ID:a3fkx/vgp.net
ハマタはどんな家なんや
117: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:03:20.35 ID:QcdU28T+0.net
>>92

122: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:04:04.99 ID:9YYFNtFZ0.net
>>117
なんか怖いわ
131: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:04:42.49 ID:6qbEUJ7n0.net
>>117
公衆トイレみたい
94: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:00:27.41 ID:K5RXisraa.net
そら吉本辞めませんわ
だってこんだけお金と権力が貰えるんですもの
98: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:00:57.95 ID:IQ44C/C3a.net
ヒカキンと一緒ぐらいやな
101: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:01:29.12 ID:lIz8OTdX0.net
嘘やと思って今調べたらマジやったわ
102: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:01:31.03 ID:+qujWfDad.net
正直ダウンタウンが独立した場合も見てみたかったわ
ダウンタウン興業作ったら誰が入るんやろかとか
112: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:02:35.96 ID:sjovCEQ30.net
>>102
今の吉本興業がダウンタウン興業みたいなものやろ
109: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:02:24.79 ID:1dnhmHr50.net
>>102
今のとんねるずみたいになってただろ
103: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:01:38.91 ID:hIosQyZ00.net
なお、ヒカキン

パークコート赤坂檜町ザタワーの43階
家賃154万×2部屋
敷金4か月

107: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:02:08.74 ID:+KDXYajZ0.net
>>103
すごい
104: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:01:39.75 ID:RMTS7o6Pd.net
周りに住んでる奴らどんな奴らか気になるわ
106: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:02:07.37 ID:VfvwaIiRp.net
まあYouTuberヒカキンはこれよりすごいマンション住んでますけどね
芸人の時代はもう終わってますよw

111: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:02:35.26 ID:9YYFNtFZ0.net
強い

146: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:06:19.22 ID:CK+uhY7F0.net
>>111
掃除するの大変そう
155: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:06:59.58 ID:sHKngqWL0.net
>>146
さすがにこういうの住む奴は自分でせんやろ…
113: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:02:46.24 ID:ZCv2vu2Ja.net
低所得者にマジレスするとこいつらは稼いでも税金でがっぽり持っていかれるからあえてこういう家賃高いところ住んで暮らしてたほうがお得なんやで
129: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:04:36.61 ID:VNQTTMy50.net
>>113
低所得者やから分からんのやけど家賃いっぱい払ったら税金安くなるの?
149: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:06:43.57 ID:RhwoKbMzM.net
>>129
個人事務所扱いにしたら家賃半分控除対象になる
持ち家でもなるけど10年くらいで消滅する
120: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:03:57.51 ID:TXmog9zva.net
前に高額家賃の物件特集みたいな記事見たことあるわ
金持ちの外国人が住んでるとことか

「はえ~家賃120万もするのか」と驚いてたけど松本の家はその3倍か

123: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:04:05.60 ID:ThyveqE4M.net
蒼井優と山ちゃんの家も家賃300万とか言ってたな
127: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:04:30.98 ID:h6xnHR+IM.net
>>123
すごい
139: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:05:13.95 ID:oYFN2t4b0.net
タワマンは怖いわ
172: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:09:12.61 ID:GCGyMi3L0.net
単純に松本心配や
ネットリテラシーないからこんな画像あげて特定されたんやろうし
180: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:10:41.24 ID:/0S7YPOl0.net
>>172
5年以上前やでこれ
181: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:10:50.00 ID:F2qAx5YFM.net
毎日満員電車乗ってるサラリーマンのほうが松本なんかよりよっぽど尊敬できる
松本は大手新卒くらいの給料がふさわしいと思わんか?
191: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:11:33.68 ID:9YYFNtFZ0.net
>>181
思わんよ
200: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:12:23.67 ID:1Hn5UXdrd.net
レベルの違う金持ちってバンバン使わないと結果的に損するんやってな
それでゾゾ前澤は毎日高い飯食うて高い酒飲んでるって
208: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:13:09.20 ID:0rVNeAuvp.net
20年間その辺の普通の家で暮らして資産運用してれば億万長者になれるのにもったいね
根本的に頭は悪いんやろな
255: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:17:28.78 ID:jYq09L69a.net
>>208
とっくに億万長者やから高いとこに住んでるだけやぞ
214: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:13:33.54 ID:pL2nggkZ0.net
1年働いたらワイでも住めるやん
220: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:13:55.64 ID:8p88+xz/6.net
>>214
1年働いて1ヶ月だけ住むってなんか虚しいな
250: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:16:57.35 ID:SSKsAklP0.net
日本で一番高い賃貸マンションって月いくらやろ
268: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:18:22.50 ID:8zH1H/hx0.net
>>250
ラトゥール代官山の530万かな
260: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 09:17:59.06 ID:ORXaP7Z30.net
すげーけど 六本木に住めるのはこういう人だけやな
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

芸人

新着記事

もっと見る

コメント