宮司愛海アナ「めざまし」卒業

宮司愛海アナ「めざまし」卒業

1: 2018/10/05(金) 08:48:16.55 ID:CAP_USER9.net
フジテレビの宮司愛海アナウンサー(27)が5日、同局の朝の情報番組「めざましテレビ」(月~金曜前4・55)を卒業。涙を流しながら3年間を振り返った。

 番組終盤、三宅正治アナウンサー(55)が「宮司アナウンサーがきょうで卒業します」と語り、宮司アナが出演した3年間をまとめたVTRが放送された。

 2015年9月に初めて同番組に出演した宮司アナは「思い出すといろいろありました」と涙。「自分の幅が本当に広がった3年間だったと思います」と振り返り、「これからはスポーツという新しい場所で頑張ってやっていきたいと思います。ありがとうございました」とあいさつした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000071-spnannex-ent

2: 2018/10/05(金) 08:48:54.45 ID:BGSuIjKo0.net
早くね?
3: 2018/10/05(金) 08:49:00.39 ID:Z0DPMAJx0.net
フジの救世主なるか?
4: 2018/10/05(金) 08:49:09.50 ID:LiuNDmBs0.net
だれ?
152: 2018/10/05(金) 12:03:17.41 ID:1MT2c/9z0.net
>>4
可もなく不可もない女子アナ
要は特徴がないんだよねこの人

まぁキー局の女子アナだからカワイイのは当たり前だから
それ自体は評価の対象にならない

162: 2018/10/05(金) 12:23:07.24 ID:8Xdu5eur0.net
>>4
天使

5: 2018/10/05(金) 08:49:24.03 ID:Z0DPMAJx0.net
髪型でこうも印象変わるんやな
6: 2018/10/05(金) 08:49:59.35 ID:rBVNk4uz0.net
>>1
女子アナの顔と名前がわからんくなったな
7: 2018/10/05(金) 08:52:34.56 ID:sv3kkTO80.net
神ギ問も終わったしなぁ
9: 2018/10/05(金) 08:53:21.81 ID:DS2LIiVG0.net
宮司は東京五輪に専念だろうな
フジの五輪のメインにするつもりだろう

それ以外に、宮司をめざましから外す理由が見つからない

40: 2018/10/05(金) 09:05:24.52 ID:CRvhapV00.net
>>9
若いかわいいのをめざましに入れたいだけだよ
それでこそフジテレビ
10: 2018/10/05(金) 08:54:02.81 ID:E/NeFHqd0.net
社員の担当変更に卒業とかやめろよ
11: 2018/10/05(金) 08:54:17.57 ID:E7T+WrmK0.net
意外と年齢行ってるんだな
16: 2018/10/05(金) 08:59:02.31 ID:GYDucBxp0.net
イチ会社員の仕事内容が変わることを公共テレビでいちいち報告しなくていい
20: 2018/10/05(金) 09:00:02.99 ID:hfVq+ooQ0.net
貴重なメイン張れる能力のあるアナをサブで遊ばせとくのは勿体無いからな
入社年が逆だったら永島じゃなくてこの人がめざましのメインキャスターになってただろう
78: 2018/10/05(金) 09:31:42.51 ID:aKjRZton0.net
>>20
加藤綾子がもう一年頑張ってたら宮司だったろうね
永島いまだにフジテレビのトップ扱いになってないし
26: 2018/10/05(金) 09:02:01.61 ID:8szVvvJj0.net
宮司ちゃんセンターにすべきだったよなあ。
31: 2018/10/05(金) 09:02:32.92 ID:psBQ5qyG0.net
週一だったから卒業と言われてもふーんくらいにしか思わない
36: 2018/10/05(金) 09:04:15.67 ID:j6/SPFFs0.net
宮司って今のフジのエースやろ
なんでや…
39: 2018/10/05(金) 09:04:29.06 ID:JE2XvXOK0.net
フジで唯一可愛い人
114: 2018/10/05(金) 10:19:40.17 ID:AHxoA2Fj0.net
>>39
そう思う
45: 2018/10/05(金) 09:07:45.44 ID:CRvhapV00.net
永島が夏休みだかでいなかった時センターは久慈だったからな
先輩のこいつ差し置いてよ
でもそれがフジテレビ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

女子アナ

新着記事

もっと見る

コメント